『数学ⅠAの練習問題』【対称式の値 標準】

(1)は条件式を2乗するところからスタートです。(2)は(1)の結果を利用するのがポイントです。(3)は求める式の2乗を求め、あとで平方根を調べる方針です。

医療看護系入試『数学ⅠAの練習問題』

塾でテキストとして使用している『坂田アキラの医療看護系入試数学I・Aが面白いほどわかる本』(KADOKAWA)の例題の類題です。 数学が苦手な塾生のために類題を追加して詳しく解説しました。看護学校を受験する高校生、社会人に練習問題としてお勧めします。

0コメント

  • 1000 / 1000